Feb 26, 2023






wooden stool
       2022    artwork by ruo

making furniture that retains the texture of raw wood




                                                                   photo by kaon


wooden stool 

2021 artwork by ruo




Feb 24, 2023

 

memo…



感情の質量


口承詩





Feb 23, 2023

 




moon agge 3.1



 



Feb 22, 2023





maron and koharu


2.22.2023
gouache on paper





Feb 18, 2023








ただいま。




 
 

maron and koharu











a strange sense of distance …





Feb 17, 2023

 





細やかに
ほがらかに
ひとふで ひとふで
縫い込まれた 世界

よりあつまって
旅に出る
こちらもともに
ついてゆく

 


 JUNKANEKO EXHIBITION

2.3-2.23.2023











☆彡










Första



 









B blend ☕︎ ☆彡




AKI OYANAGI exhibition
2.3-23




Feb 14, 2023







こんにちは

ギャラリーはそちらですか










にがつのねこといぬ2023
2023.2.9-2.23

online shop 2.16  19:00〜 2.23








thank you so much




Feb 13, 2023

 




memo…


光の時宜
timming of light


幸福な綻び


エアポケット









Feb 11, 2023

 






くすぐったいような なつかしさを感じるのは
バーニンガムやゴフスタインを思うからかな

ほろほろと 光あふれる色面

ふれたくなる コラージュ

重ねられた色鉛筆のタッチが
あったかな風をふかせてる














Feb 8, 2023






" おつかい "    2023
 watercolor,gouache on paper








" koharu "      2023
  watercolor,gouache on paper








小春は保健所からきた子です

きょうだい猫たちは5ひき


すくいあげて こぼれおちて

あずかることができたのは

ひとつの命が精一杯

しっぽのない三毛でした


日毎成長して 動く身体をためすみたいに

行動範囲は天井に近くなり 

小悪魔からモンスターと化しています

(in実家、里親は母です)




感じてみる

小春の目を通して見る

新しいものすべて





耳をすます

マロンと小春の鈴の音







幸せのかたちはそれぞれ


ごはんくれとすり寄ってきて

好きなおもちゃや寝床や

水飲み場が決まってて

ときには文句を口にする

抱き寄せるとゴロゴロとのどをならすのを

肌に感じて


私はそばにあるちいさくておおきな命のかたまりを

家族として愛しく思うくらいしかできないけれど



温もりある寝床とごはんを

願います

猫たち、人たち、いきものたちに




ねこの月に寄せて。






☆彡








にがつのねこといぬ2023
2023.2.9-2.23

online shop 2.16  19:00〜 2.23






Feb 7, 2023

Feb 5, 2023

 






タナランさんへの搬入帰りに。




じんわり沁みるコーヒーの香りと苦み

大柳さんの作品に描かれた
やわらかな釉薬の色彩
ゆるやかに心ほどけてゆくような
いきものたちのたたずまいが
店内にふわりとただよっていました




AKI OYANAGI exhibition
2.3-23










ちゃっくんのひきたつ黒
躍動する構図

原画はよいなあ

にじみやぼかしのグラデーション
顔彩の色面に見入ってしまった

水沢さんと画材や色、絵本についてお話しできたこと
うれしかったです


「描くの たのしいですよね」  s.m





水沢そら原画展
「Chubby」
2.2-23